犬猫の健康を育む食事と優しくケアする自然療法の知識をあなたへ

一般社団法人 犬猫の食と自然医療の学校 | 飼い主のためのキャリア・スキルアップスクール

お問い合わせはこちら
  • トップページ
    Top
    • 会員ページ
      Members
  • 学校紹介
    About
    • アクセス
      Access
  • 講座内容
    Curriculum
  • スケジュール
    schedule
    • 講座開催情報
    • イベント開催情報
  • よくあるご質問
    Faq
  • 講座申込み・お問合せ
    Contact
    • プライバシーポリシー

犬の食事療法インストラクター師範紹介「待鳥 邦会」

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

 

氏名・屋号

待鳥 邦会 『バランシングアニマルケア・るーぷ(Loop)』

活動エリア

関西

資格

ドッグケアインターナショナルマッサージスクール認定 スウェーデン式ドッグマッサージセラピスト

(一社)犬猫の食と自然医療の学校 理事

(一社)犬猫の食と自然医療の学校認定 食事療法インストラクター師範

(公社)日本愛玩動物協会 愛玩動物飼養管理士1級

ペットビジネスマネジメント研究会認定講師

二級建築士

インテリアコーディネーター

福祉住環境コーディネーター2級

1級カラーコーディネーター(環境色彩分野)

色彩福祉士

趣味・特技・好きなこと

・ダンス

・人間観察

・大河ドラマを観ること

自己紹介

犬のマッサージや食事カウンセリングをメインに、彼らが健康に長生きするための心身のケア、アドバイスをさせていただいております。

現在、柴犬りょうまと雑種猫の結と共に暮らしています。

言葉を話せない動物たちの気持ちや状態は、家族である人間が敏感に気づいてあげられるかどうかで、彼らの寿命も変わってくると思います。彼らの無言のサインに気づくことができたら、毎日一緒にいる家族だからこそできることはあるはず。原因さえわかれば、その部分にアプローチすれば改善できることはあるはずなのです。

これまで、りょうまに始まり、たくさんのわんちゃんたちが改善していく姿を目の当たりにさせていただき、ペットの健康は、飼い主である家族が正しく学び実践することで維持できるということを、今は自信を持って言うことができます。

ご縁ある方々、ペットさんたちのお役に立てることができれば幸いです。


2020年9月5日(土) 犬の食事療法インストラクター師範紹介「待鳥 邦会」 はコメントを受け付けていません 講師紹介

« 9月13日(日)他 わんごはん入門講座 in 大阪ドーム 11月2日(月)犬の食事療法インストラクター師範養成講座 オンラインコース »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 講座開催情報
    • わんごはん入門講座
    • ABCセミナー
    • ABCDEFセミナー
    • 犬の食事療法インストラクター講座
    • 犬の食事療法インストラクター師範講座
    • 犬の食事療法インストラクター中級師範養成講座
    • 犬の食事療法インストラクター上級(アドバンス)師範養成講座
    • 猫の食事療法基礎編
    • 猫の食事&生薬療法インストラクター師範講座
  • イベント開催情報
  • 講師紹介
  • ご報告

ページご案内

  • トップページ
  • 学校紹介
  • 学校概要・アクセス
  • 講座内容
  • スケジュール
  • よくあるご質問
  • 著作権・プライバシーポリシーについて
  • 会員ページ
  • 講座申込み・お問合せ
  • インストラクター師範一覧
犬猫の食と自然医療の学校

Copyright© 2023 一般社団法人 犬猫の食と自然医療の学校 . All rights reserved.