犬猫の健康を育む食事と優しくケアする自然療法の知識をあなたへ

一般社団法人 犬猫の食と自然医療の学校 | 飼い主のためのキャリア・スキルアップスクール

お問い合わせはこちら
  • トップページ
    Top
    • 会員ページ
      Members
  • 学校紹介
    About
    • アクセス
      Access
  • 講座内容
    Curriculum
  • スケジュール
    schedule
    • 講座開催情報
    • イベント開催情報
  • よくあるご質問
    Faq
  • 講座申込み・お問合せ
    Contact
    • プライバシーポリシー

雑誌の取材を受けました!

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

「犬猫と食の自然医療の学校」代表理事の森研一が

犬のミドルシニア期(5,6歳)の気を付けたいポイント、健康を保つための過ごし方、食事について 等

盛りだくさんの内容をお話した記事が

French Bulldog Life(フレンチブルドック専門情報メディア)→★

【取材】皮膚病は食事と運動で9割治る!「プラーナ和漢自然医療アニマルクリニック」森研一院長 [ミドルシニアLIFE]に掲載されました。

自然療法、食事療法と聞くと難しそう・・と思われるかもしれませんが
日々の過ごし方を見直してみるだけでも少しずつ、でも確実に変化していきます。

わんちゃん、猫ちゃんが本来持っている自然治癒力を呼び覚ますためのポイントを
ぜひ参考にしていただけると幸いです。

ご興味のある方はぜひ、ご一読くださいね→★

↑食事療法で皮膚病が改善したモルトちゃん(5歳)

↑後ろ足の震え、変形性脊椎症のお薬がいらなくなったグレイスちゃん(12歳)

 

直接、森獣医師とお話してみたい方、もっと知りたくなった方は
9月15日(日)静岡県あさぎりフードパークにて開催される

「第1回犬猫と人の自然療法 富士山フェスタ」にお越しくださいね。
フェスタ詳細はこちら⇒★


2019年8月20日(火) 雑誌の取材を受けました! はコメントを受け付けていません お知らせ

« 第1回「犬猫と人の自然療法 富士山フェスタ」開催のご案内 10月4日(金)わんごはん入門講座 in東京 »

カテゴリー

  • お知らせ
  • 講座開催情報
    • わんごはん入門講座
    • ABCセミナー
    • ABCDEFセミナー
    • 犬の食事療法インストラクター講座
    • 犬の食事療法インストラクター師範講座
    • 犬の食事療法インストラクター中級師範養成講座
    • 犬の食事療法インストラクター上級(アドバンス)師範養成講座
    • 猫の食事療法基礎編
    • 猫の食事&生薬療法インストラクター師範講座
  • イベント開催情報
  • 講師紹介
  • ご報告

ページご案内

  • トップページ
  • 学校紹介
  • 学校概要・アクセス
  • 講座内容
  • スケジュール
  • よくあるご質問
  • 著作権・プライバシーポリシーについて
  • 会員ページ
  • 講座申込み・お問合せ
  • インストラクター師範一覧
犬猫の食と自然医療の学校

Copyright© 2023 一般社団法人 犬猫の食と自然医療の学校 . All rights reserved.