犬猫の健康を育む食事と優しくケアする自然療法の知識をあなたへ

一般社団法人 犬猫の食と自然医療の学校 | 飼い主のためのキャリア・スキルアップスクール

お問い合わせはこちら
  • トップページ
    Top
    • 会員ページ
      Members
  • 学校紹介
    About
    • アクセス
      Access
  • 講座内容
    Curriculum
  • スケジュール
    schedule
    • 講座開催情報
    • イベント開催情報
  • よくあるご質問
    Faq
  • 講座申込み・お問合せ
    Contact
    • プライバシーポリシー

スケジュール

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

各講座の開催日などにつきましては、下記カレンダーもしくは、
講座開催情報、イベント開催情報からご確認いただけます。

講座についての申し込み状況や詳細につきましては
当事務局では把握しておりませんので、
お手数ではございますが講座担当者へ直接お問合せください。

リスト表示
月週日
  • 前へ
  • 次へ
3月 2021
月月曜日 火火曜日 水水曜日 木木曜日 金金曜日 土土曜日 日日曜日
12021年3月1日 22021年3月2日 32021年3月3日

カテゴリー:  Seminar10:00 AM: わんごはん入門講座 オンラインコース

2021年3月3日 10:00 AM – 1:00 PM

わんごはん入門講座 オンラインコース

 

 

開催日時:

①3月3日(水)  10:00~13:00

②3月6日(土)  10:00~13:00

開催場所:

web会議室・Zoom使用

※Zoom の詳細、振込先口座などはお申込み後にご連絡させていただきます。

受講料:

5000円(税込・テキスト代・送料込)

担当講師:

柳沢ひろこ(necco舎)

犬猫の食と自然医療の学校認定
・犬の食事療法インストラクター師範
・犬の東洋医学士
・犬猫のオリエンタルハーブセラピスト
薬膳コーディネーター
犬の管理栄養士
スウェーデン式ドッグマッサージセラピスト
動物経絡温灸取扱者

『~ごはんのちから しぜんのくすり~ necco舎 Natural Care for Dogs 』
blog: :https://necco-sha.amebaownd.com/

Instagram:  :https://www.instagram.com/necco_sha/

 

申込み・お問い合わせ先: e-mail : hapnapmm@gmail.com

 

 

42021年3月4日 52021年3月5日 62021年3月6日

カテゴリー:  Seminar10:00 AM: わんごはん入門講座 オンラインコース

2021年3月6日 10:00 AM – 1:00 PM

わんごはん入門講座 オンラインコース

 

 

開催日時:

①3月3日(水)  10:00~13:00

②3月6日(土)  10:00~13:00

開催場所:

web会議室・Zoom使用

※Zoom の詳細、振込先口座などはお申込み後にご連絡させていただきます。

受講料:

5000円(税込・テキスト代・送料込)

担当講師:

柳沢ひろこ(necco舎)

犬猫の食と自然医療の学校認定
・犬の食事療法インストラクター師範
・犬の東洋医学士
・犬猫のオリエンタルハーブセラピスト
薬膳コーディネーター
犬の管理栄養士
スウェーデン式ドッグマッサージセラピスト
動物経絡温灸取扱者

『~ごはんのちから しぜんのくすり~ necco舎 Natural Care for Dogs 』
blog: :https://necco-sha.amebaownd.com/

Instagram:  :https://www.instagram.com/necco_sha/

 

申込み・お問い合わせ先: e-mail : hapnapmm@gmail.com

 

 

カテゴリー:  Seminar1:00 PM: 犬の食事療法ABCセミナー オンラインコース オンラインコース

2021年3月6日 1:00 PM – 4:00 PM

犬の食事療法ABCセミナー オンラインコース

開催日時:

①2021/2/27(土) 13:00〜16:00
②2021/3/6(火) 13:00〜16:00
③2021/3/20(土祝) 13:00〜16:00

開催場所:

web会議室・Zoom使用

※講座URLは事前にメールにて送付いたします。

受講料:

15500円(税込み・テキスト代含む)

担当講師:

飯村 香織

犬の食事療法インストラクター師範(一般社団法人犬猫の食と自然医療の学校)
ペット栄養管理士
ハートリンクプラクティショナー(一般社団法人ハートリンクアカデミー)
JPMAペットマッサージセラピスト
臼井式西洋式レイキマスター(ティーチャー)ホリスティックケア・カウンセラー

サイト:http://kentaro-garden.com
インスタグラム:https://www.instagram.com/kentarokaori
Facebookページ:https://www.facebook.com/kaori.iimura/
LINE公式アカウントID:@202rktzm

お申込みはこちらへ
お申込みフォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S19580029/
メール:frebull.k@gmail.com
LINEID:@202rktzm

72021年3月7日
82021年3月8日 92021年3月9日 102021年3月10日 112021年3月11日 122021年3月12日 132021年3月13日

カテゴリー:  Seminar1:00 PM: ABCセミナー~犬の食事療法入門編 オンラインコース

2021年3月13日 1:00 PM – 4:00 PM

ABCセミナー~犬の食事療法入門編 オンラインコース~

開催日時:

1回⽬ 2021/2/6(土)13:00〜16:00
2回⽬ 2021/2/23(火・祝)13:00〜16:00
3回⽬ 2021/3/13(土)13:00〜16:00
※⼈数によって30分ほど延⻑の可能性あり

開催場所:

web会議室・Zoom使⽤
※お申し込み後、開催⽇前⽇までにweb会議室のURLとテキストをメールにてお送りします

担当講師:葛城 まゆえ

犬の食事療法インストラクター師範(一般社団法人犬猫の食と自然医療の学校)
ホリスティックケア・カウンセラー
はじめて迎えた愛犬の不調をきっかけに、植物療法、食事療法をはじめとするホリスティックケアを
学び、暮らしに取り入れる。
食べることが大好きな本犬にも負担が少なく、不調のケアができることから改めて食材の力を実感し、
愛犬が喜んでくれる日々のごはんを通して体のケアをしていく、”わんこの食養生”をベースとしたラ
イフスタイルレッスン、個別カウンセリングを開催。

講座詳細&お申込みは下記をクリックしてご確認ください↓

ABCセミナー~犬の食事療法入門編 オンラインコース

ABCセミナー~犬の食事療法入門編 オンラインコース詳細

142021年3月14日
152021年3月15日 162021年3月16日

カテゴリー:  Seminar1:00 PM: わんごはん入門講座 オンラインコース

2021年3月16日 1:00 PM – 4:00 PM

わんごはん入門講座 オンラインコース

 

 

開催日時:

①2021/2/20(土) 13:00〜16:00
②2021/3/16(火) 13:00〜16:00
③2021/3/21(⽇) 13:00〜16:00

開催場所:

web会議室・Zoom使用

※講座URLは事前にメールにて送付いたします。

受講料:

5120円(税込み・テキスト代含む)

担当講師:

飯村 香織

犬の食事療法インストラクター師範(一般社団法人犬猫の食と自然医療の学校)
ペット栄養管理士
ハートリンクプラクティショナー(一般社団法人ハートリンクアカデミー)
JPMAペットマッサージセラピスト
臼井式西洋式レイキマスター(ティーチャー)ホリスティックケア・カウンセラー

サイト:http://kentaro-garden.com
インスタグラム:https://www.instagram.com/kentarokaori
Facebookページ:https://www.facebook.com/kaori.iimura/
LINE公式アカウントID:@202rktzm

お申込みはこちらへ
お申込みフォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S19580029/
メール:frebull.k@gmail.com
LINEID:@202rktzm

172021年3月17日 182021年3月18日 192021年3月19日 202021年3月20日

カテゴリー:  Seminar1:00 PM: 犬の食事療法ABCセミナー オンラインコース オンラインコース

2021年3月20日 1:00 PM – 4:00 PM

犬の食事療法ABCセミナー オンラインコース

開催日時:

①2021/2/27(土) 13:00〜16:00
②2021/3/6(火) 13:00〜16:00
③2021/3/20(土祝) 13:00〜16:00

開催場所:

web会議室・Zoom使用

※講座URLは事前にメールにて送付いたします。

受講料:

15500円(税込み・テキスト代含む)

担当講師:

飯村 香織

犬の食事療法インストラクター師範(一般社団法人犬猫の食と自然医療の学校)
ペット栄養管理士
ハートリンクプラクティショナー(一般社団法人ハートリンクアカデミー)
JPMAペットマッサージセラピスト
臼井式西洋式レイキマスター(ティーチャー)ホリスティックケア・カウンセラー

サイト:http://kentaro-garden.com
インスタグラム:https://www.instagram.com/kentarokaori
Facebookページ:https://www.facebook.com/kaori.iimura/
LINE公式アカウントID:@202rktzm

お申込みはこちらへ
お申込みフォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S19580029/
メール:frebull.k@gmail.com
LINEID:@202rktzm

212021年3月21日

カテゴリー:  Seminar1:00 PM: わんごはん入門講座 オンラインコース

2021年3月21日 1:00 PM – 4:00 PM

わんごはん入門講座 オンラインコース

 

 

開催日時:

①2021/2/20(土) 13:00〜16:00
②2021/3/16(火) 13:00〜16:00
③2021/3/21(⽇) 13:00〜16:00

開催場所:

web会議室・Zoom使用

※講座URLは事前にメールにて送付いたします。

受講料:

5120円(税込み・テキスト代含む)

担当講師:

飯村 香織

犬の食事療法インストラクター師範(一般社団法人犬猫の食と自然医療の学校)
ペット栄養管理士
ハートリンクプラクティショナー(一般社団法人ハートリンクアカデミー)
JPMAペットマッサージセラピスト
臼井式西洋式レイキマスター(ティーチャー)ホリスティックケア・カウンセラー

サイト:http://kentaro-garden.com
インスタグラム:https://www.instagram.com/kentarokaori
Facebookページ:https://www.facebook.com/kaori.iimura/
LINE公式アカウントID:@202rktzm

お申込みはこちらへ
お申込みフォーム:https://ws.formzu.net/fgen/S19580029/
メール:frebull.k@gmail.com
LINEID:@202rktzm

カテゴリー:  Seminar1:00 PM: わんごはん入門講座 オンラインコース

2021年3月21日 1:00 PM – 4:00 PM

わんごはん入門講座 オンラインコース

 

開催日時:

①3月21日(日)  13:00~16:00

②4月25日(日)  13:00~16:00

開催場所:

web会議室・Zoom使用

※お申し込み後、開催日前日までにweb会議室のURLとテキストをメールにてお送りします

受講料:

5500円(税込み・テキスト代含む)

担当講師:

葛城まゆえ

犬の食事療法インストラクター師範(一般社団法人犬猫の食と自然医療の学校)
ホリスティックケア・カウンセラー

サイト:https://andwanlife.com/

Facebookページ:https://www.facebook.com/and.wan.life

お申込みはこちらへ:https://andwanlife.com/contact/entry

 

 

222021年3月22日 232021年3月23日 242021年3月24日 252021年3月25日 262021年3月26日 272021年3月27日

カテゴリー:  Seminar10:00 AM: わんごはん入門講座 in 大阪

2021年3月27日 10:00 AM – 1:00 PM

わんごはん入門講座 in大阪

 

開催日時:

3月27日(土) 10:00~13:00

開催場所:

ぷらすわん

http://www.wgpw.jp/sp/index.html

茨木市東安威2-5-22

受講料:

5000円(税込)

担当講師:

 

☆Withdog F-wa ウィズドッグ エフワ  玉置恵美子

・犬猫の食と自然医療の学校認定
犬の食事療法インストラクター師範
・第1種動物取扱業取得(トレーナー)
・愛玩動物飼養管理士2級
・トリマー

ウィズドッグエフワのり巻きだんごのブログ
https://ameblo.jp/withdog-fwa/

お問い合わせ、お申込みはこちらへ:

tunagaretiwano0@gmail.com  ライン@vwf5848u (玉置)まで

恐れ入りますが3日以内に返信がない場合は
お手数おかけしますが再度ご連絡いただきますようお願いいたします。

 

 

282021年3月28日
292021年3月29日 302021年3月30日 312021年3月31日 12021年4月1日

カテゴリー:  Seminar12:00 PM: 犬の食事療法インストラクター オンライン&スクーリング

2021年4月1日 12:00 PM – 4:00 PM

 

 

開催日時:

1回目:4月1日(水)  12:00~16:00

2回目:5月上旬

開催場所:

1回目:web会議室・Zoom使用

2回目:スクーリング(受講者様とご相談の上、開催場所(千葉県・茨城県・都内のいずれか)を決めます。)

 

受講料:

41000円(税込・テキスト代送料・認定証発行代込)

担当講師:

飯村 香織

犬の食事療法インストラクター師範(一般社団法人犬猫の食と自然医療の学校)
ペット栄養管理士
ハートリンクプラクティショナー(一般社団法人ハートリンクアカデミー)
JPMAペットマッサージセラピスト
臼井式西洋式レイキマスター(ティーチャー)

犬太郎ガーデン
ホームページ:http://kentaro-garden.com
Instagram:https://www.instagram.com/kentarokaori
facebook:https://www.facebook.com/kaori.iimura/
LINE公式アカウントID:@202rktzm
申込み・お問い合わせ先:
お申込みフォーム::https://ws.formzu.net/fgen/S19580029/
メール:frebull.k@gmail.com
LINE ID:@202rktzm

 

 

22021年4月2日 32021年4月3日

カテゴリー:  Seminar11:00 AM: 犬の食事療法インストラクター上級師範養成講座 オンラインコース

2021年4月3日 11:00 AM – 6:00 PM

犬の食事療法インストラクター師範養成講座の内容を更に深めて、東洋医学、臓器、栄養、森式の犬の食事療法について学ぶ講座です。本講座も一からお教えいたしますので、食事療法を深く学びたい方におすすめいたします。
毎日のわんちゃんの体に対する見方、食に対する考え方が変わり実践で役にたつ内容です。わんちゃんの健康に食事の力を活かしたい方は奮ってご参加ください^^
次期以降に開催される同講座は何回でも無料で聴講可能ですので、理解できるまで聴講されてください。
講義日はオンラインでも開催いたしますので、遠方の方もご参加ください。
*対面とオンラインでは緊張感がことなりますので、ご参加可能な開催日には会場での受講をお勧めいたします。
本講座ではわんちゃんの臓器など目に見える部分に加えて、心、神経機能、臓器の目に見えない機能をケアする方法を加えた犬の食事療法を学びます。また、診断法として臓器の状態を知る経絡検査及び経絡検査の更に詳細な機能検査法、脈を診て診断する方法、血液検査結果を食事療法に活かす方法、お肉や野菜の薬効薬理など、私が診察で使用しているテクニックに加えて診断に至るまでの考え方、効果を上げる食事療法とその他の治療法とのバランスのとり方について講義いたします。
犬の食事療法アドバンスコース
[食事療法インストラクター上級師範養成講座]
目次
第1部 犬の解剖生理学と数値化、可視化できない臓器生理学
病気は必ず機能異常(目に見えない変化)から始まり目に見える臓器の異常(目に見える変化)となります。犬の臓器同士の繋がりを重点的に学びつつ、数値化、可視化できない臓器の生理学(働く原理)を深く学び、機能異常と臓器の異常に食事で対応する基礎を学びます。
例)肝臓には胆汁産生、解毒代謝など物質の変化として目に見える機能があります(目に見える肝臓の働き)。一方、目に見える機能が異常を呈する前には肝臓の持つ数値化できない目に見えない機能が異常を呈します。肝臓を治そうとする時、目に見える肝臓の働きと目に見えない肝臓の働きの両方を知ることが大事です。
(1) 臓器の目に見えない働き(不可視の臓器機能)
(2) 臓器の目に見える働き(可視の臓器機能)
(3) 臓器組織の総合的機能(可視不可視の臓器連携機能)
第2部 食材の薬効薬理(お肉・野菜のお薬としての作用を学ぶ)
お肉や野菜の1種類1種類の成分、お薬としての作用(薬理)と臨床で得られた薬効について学び、食材をお薬として使う知識を深く学びます。また、食材の基礎知識を基礎にして、わんちゃんの病気別、体質別の食材の配合のコツを学びます。
(1) 肉類 (2)野菜 (3)穀類 (4)キノコ (5)発酵食
(6)消化機能別食材配合(7)保水機能別食材配合(8)代謝機能別食材配合
(9)癌タイプ別食材配合(10)アレルギータイプ別食材配合(11)消化器病別食材配合
第3部 食事療法における診断治療学
わんちゃんの症状の様々な診断方法、手順、診断から食事療法に繋げる方法を学びます。
(1) 体に触れない診断法(問診、望診、気診など)
生活習慣、食習慣、病歴等を知り心身に影響のある要因を知る問診、わんちゃんの体を見て臓器の状態を知る望診や気診の重要性と習得方法を学び練習します。
(2) 体に触れる診断法(触診、脈診など)
わんちゃんの体を触り臓器の状態を知る触診、血液の流れ方を指を使って知り臓器の状態を知る脈診の重要性と習得方法を学びます。
(3) 診断結果の統合と診断治療
私が臨床で用いている診断フローチャートと機能異常と臓器異常の関連図を用いて診断結果を統合的に診断し、機能異常(不可視)、臓器異常(可視)の観点から食事療法で治す方法を学びます。
第4部 診断学実習
本院の食事療法の根幹診断法である経絡検査と冷え浮腫み検査、血液の流れで臓器の働きを知る脈診、わんちゃんの元気を診る望診気診、そこから得られた情報から病気の原因を知る方法を学びます。
(1) 経絡検査の基礎と応用 (臓器機能の状態診断法)
(2) 冷え浮腫み検査の基礎と応用 (体表と内臓の冷え浮腫みの診断法)
(3) 脈診の基礎と応用 (脳神経機能、臓器機能、血流の診断法)
(4) 望診の基礎と応用 (体の動き、姿勢、表情などから内臓状態、元気の
              状態を診断する方法)
(5) 気診の基礎と応用 (機能(気)を直接的に見る東洋医学的方法の基礎と
          習得のための練習法)
(6) 総合診断の基礎
上記の検査方法から得られた結果を統合して診断し、治すべきところを明らかにする方法を学びます。
第5部 食材バランス学と全体療法バランス学
食材の薬効薬理及び診断学を学んだ後、実際で様々な健康ステージ(機能異常(不可視)~臓器異常(可視))にあるワンちゃんの状態に合った食材の選び方、量、調理法などを加減する方法を学びます。また、食事療法の効果を上げるための様々な治療法との組み合わせ方、バランスのとり方を学びます。
第6部 食事療法の実践実習ドリル
実際の症例、症例データを参照しながら学んだことを駆使して診断し食事治療のレシピ作りまでをドリル、ディスカッション形式で研鑽します。
開催日時:全12回
1回目    2021年4月3日(土)大阪 11時~18時
     2021年4月17日(土)横浜 11時~18時
2回目    2021年6月12日(土)大阪 11時~18時
     2021年6月26日(土)横浜 11時~18時
3回目    2021年7月10日(土)大阪 11時~18時
     2021年7月17日(土)横浜 11時~18時
4回目    2021年8月14日(土)大阪 11時~18時
     2021年8月21日(土)横浜 11時~18時
5回目    2021年9月11日(土)大阪 11時~18時
     2021年9月18日(土)横浜 11時~18時
6回目    2021年10月9日(土)大阪 11時~18時
     2021年10月23日(土)横浜 11時~18時
7回目    2021年11月13日(土)横浜 11時~18時
     2021年11月20日(土)大阪 11時~18時
8回目    2021年12月4日(土)大阪 11時~18時
     2021年12月18日(土)横浜 11時~18時
9回目    2022年2月12日(土)大阪 11時~18時
     2022年2月19日(土)横浜 11時~18時
10回目 2022年3月12日(土)大阪 11時~18時
    2022年3月26日(土)横浜 11時~18時
11回目 2022年4月2日(土)大阪 11時~18時
    2022年4月23日(土)横浜 11時~18時
12回目 実習(スクーリング)予定を調整して決定いたします。
13回目 試験(日程は修了後発表)
必要機材:パソコン、ヘッドフォン、ネット環境、マイク、ウェブカメラ(聴講だけの場合はパソコン、ネット環境のみでご参加可能です。)
場所:
大阪
プラーナ和漢自然医療アニマルクリニック
大阪市西区北堀江1-22-4 HORIE LUX 602
横浜
すこやか和漢自然医療アニマルクリニック
神奈川県横浜市西区南浅間町20-2
講師:森 研一 獣医師、調理師、
           プラーナ和漢自然医療アニマルクリニック院長
        すこやか和漢自然医療アニマルクリニック院長
費用:税込み36万円(6回まで分割支払い可、試験費用、認定証代込み)
犬の食事療法インストラクター師範資格取得者は割引制度がありますのでご連絡ください。
定員: 横浜大阪とも各10名
参加資格:
わんちゃんと人の食事と体に興味のある方はどなたでもご参加お待ちしております。
取得資格:
課題提出をしていただき、修了試験に合格された方には一般社団法人犬猫の食と自然医療の学校認定「犬の食事療法インストラクター上級師範」の認定証を授与いたします。

お問合せ&お申込み:FB又は当院ホームページ(http://animalclinic-wakan.com/)からよろしくお願いいたします。

42021年4月4日

カテゴリー

  • Events
  • Seminar
  • General
  • すべて
  • RSS
  • Subscribe in Google
  • Subscribe in Outlook
印刷表示

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

  • お知らせ
  • 講座開催情報
    • わんごはん入門講座
    • ABCセミナー
    • 犬の食事療法インストラクター講座
    • 犬の食事療法インストラクター師範講座
    • 犬の食事療法インストラクター上級(アドバンス)師範養成講座
    • 猫の食事&生薬療法インストラクター師範講座
  • イベント開催情報
  • 講師紹介
  • ご報告

ページご案内

  • トップページ
  • 学校紹介
  • 学校概要・アクセス
  • 講座内容
  • スケジュール
  • よくあるご質問
  • 著作権・プライバシーポリシーについて
  • 会員ページ
  • 講座申込み・お問合せ
  • インストラクター師範一覧
犬猫の食と自然医療の学校

Copyright© 2021 一般社団法人 犬猫の食と自然医療の学校 . All rights reserved.