11月10日(日)犬の食事療法インストラクター師範養成講座 in東京
本講座では食事で体を治す基礎知識、臨床で実際に使用している診断の方法、実際の食事療法を行う際のテクニックをお教えしています。
今回より講義内容に“食事療法のための栄養学”を追加いたしました。
食事療法で食材を取捨選択する上でその食材のもつ栄養、特性を大まかに把握し実践で利用しやすくするためのザックリとした食材栄養学です。私が食材の選択や組み合わせを行う際に利用している栄養の考え方をお教えいたします。
本講座の受講生は、次期以降に開催される同講座には無料で参加いただくことが可能です。資格取得後は当院で実践を通して更に勉強することもできます。
第1~2部で犬の体の臓器、体液、消化吸収の基礎
第3部ではフードの見分け方、足りない栄養素の知り方
第4部は症状を治すための献立の組み方の基礎
第5~8部では触診と経絡検査で犬の体の状態を知る方法、相談を受けた際の問診の取り方と聞き取りのコツ、第9部では症状別の献立の考え方組み方、第10部で試験、第11部で食事療法のための栄養学、を行います。
合格後は、当院と一緒に食事療法の相談、食事療法セミナー、食事療法インストラクター師範の養成など様々な活動を通して自己研鑽を積みながら、自らの創意工夫を加えながら食事療法を広めていってください。学校と当院がサポートし、独り立ちできるようにいたします。
養成講座の内容(約20時間):
第1部 | 食事療法を実践するための犬の体の基礎(1) | 座学 |
第2部 | 食事療法を実践するための犬の身体の基礎(2) | 座学 |
第3部 | 食事内容&フードを自分で分析するテクニック | 座学 |
第4部 | 食事献立の組み立て方の基礎 | 座学 |
第5部 | 食事療法のための診察法 1(冷え浮腫み) | 実技 |
第6部 | 食事療法のための診察法 2(経絡検査) | 実技 |
第7部 | 食事療法のための診察法 3 (問診法) | 座学&実技 |
第8部 | 診察と講義の模擬シュミレーション | 実技 |
第9部 | 病気症状別の献立の組み方 | 座学 |
第10部 | 筆記試験&実技試験 | |
第11部 | 食事療法のための栄養学(座学) |
(試験合格後)希望者は臨床実習可能
【取得資格】
合格後は「犬猫の食と自然医療の学校」認定食事療法インストラクター師範として、食事療法相談、食事療法セミナー開催、「犬猫の食と自然医療の学校」認定食事療法インストラクター並びに食事療法インストラクター師範の養成を共に行って参ります。
定員:10名
費用(消費税別):15万円(2回分割可)
VISA,master,amexクレジットカード決済、お振込みがご利用いただけます。カード決済手数料をご負担いただいております。
開催日時
第1部~第4部 11時~17時半(開場10時)
場所:六本木ワークサロン[PKジャパン株式会社]
〒106-0032 東京都港区六本木5丁目-3-2 斉藤ビル4F
第5部~第9部(実習) 2018 年12月~2019年1月予定 11時~18時
第10, 11部(試験、食事療法のための栄養学) 2019年1月~2月予定 11時~18時
開催場所
第1部~第4部
場所:六本木ワークサロン[PKジャパン株式会社]
〒106-0032 東京都港区六本木5丁目-3-2 斉藤ビル4F
第5部~第9部(実習) 2018 年12月~2019年1月予定
場所:すこやか和漢自然医療アニマルクリニック
横浜市西区南浅間町20-2
時間:11時~18時
第10, 11部(試験、食事療法のための栄養学) 2019年1月~2月予定
場所日時:同上
担当講師
1部~4部:
柳沢ひろ子 犬の食事療法インストラクター師範
小川睦代 犬の食事療法インストラクター師範
5~11部:
森研一 プラーナ&すこやか和漢自然医療アニマルクリニック院長、獣医師、調理師